Search

植物のためのユニークな棚を作る

  • Share this:

竹竿のおしゃれインテリア|竹を使った家具やインテリアは、涼しげな雰囲気が出て、蒸し暑い夏にはぴったりです。竹竿を使ったおしゃれインテリアのアイデアを紹介します。材料と大工用具さえ揃えば簡単にできる、初心者にも安心のDIYです。この棚には植木鉢も入れられるので、便利さも抜群。

詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/takezao-oshareinteria/

ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1

************************

【必要なもの】
- 長い竹竿 4本
- 短い木の竿 11本
- 麻縄
- 板 3枚(長・中・短)
- ホールカッター付きドリル
- ノコギリ
- 木製スラット
- 木工用ボンド

【作り方】
1. まず、11本の短い木の竿をすべて同じ長さになるようにカットします。.
2. 木の竿を竹の竿に結びつけて、5段と6段の2つの梯子を作ります。
3. 梯子の段が、竹の竿と同じ高さで取り付けられていることを確認する。4. 2本の梯子を斜めに直立させ、麻縄で固定します。
5. 長い木の板にいくつかの円に印をつけ、ノコギリで円を切り出します。植木鉢のサイズと合わせてください。まずホールカッターで木に穴を開けてから、ノコギリで円を切り出すとうまくいきます。
6. 板の両面に木工用ボンドで木片を接着します。
7. 残りの2枚の木の板も、1枚目と同様にします。
8. お好きな段に板を置き、窪みに植木鉢を置いて棚を飾ります。


竹竿を使った簡単なおしゃれインテリアの出来上がりです!

ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/yB01iJ5-5-w
https://youtu.be/0DGWzioYmkE
https://youtu.be/LCrPuSc4Dqw
https://youtu.be/3SLdlCB0GoA

************************

ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!

YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/

************************


Tags:

About author
日々の暮らしに役立つ便利な裏ワザやアイデア、生活の知恵、世界中から集めた楽しいレシピの数々を動画と記事で毎日お届け。DIY、ガーデニング、インテリア、料理、家事、節約、ハンドメイドなど、人気のライフハックが盛りだくさん! インスタグラムもよろしく! https://www.instagram.com/chietoku.jp/ 「ちえとく」はMedia Partisansが運営しています。
View all posts